fc2ブログ

記事一覧

大沢くんと高山さん

最近TBSラジオでこの二人が出てくるCMを知っているだろうか?蚊取り線香をつくっている金鳥のCMで中学二年生の二人が虫除けの話をしているものなんだけど巷ではけっこう話題になっているかなりインパクトのあるCMだどんなものなのかは まずは実際の音源が金鳥のHPにアップされているので聞いてもらいたい私個人的にはその3が好きなんだけどw金鳥少年シリーズこの金鳥少年シリーズは四部作からつくられているのだけれど私は3と...

続きを読む

疑わしきは罰せず

前にも少し書きましたが水田にどうもニセモノっぽいやつがちらほら混じって田んぼの栄養を横取りしている奴らがいるっぽいのです稲は分けつといって最初に植えた苗からどんどん根本から枝を増やしていくのですが今回のニセモノ達は苗を植えた間や植えた覚えのない際などに生えたりしているのでますます持って怪しいのですこれが実際の写真で根本が赤紫っぽいやつが私が疑っている物たちです右のブルーシートの際の辺にいるやつです...

続きを読む

ブログ開始三カ月

今日でちょうどブログ開設して三カ月になりました始める時になるべくなら三カ月ぐらいは毎日一個ぐらい日記を書こうとおもい書けない日もありましたがなんだかんだで三カ月で156ページも書いていたんですねとりあえず自分の中で設定していた目標を達成できたのでこれからはプロフィールにある通りのんびりダラダラ垂れ流していこうかなーと思っていますこれからはとくに目標はないけど周一ぐらいで更新していけたらいいなーぐら...

続きを読む

ぼっくり不老不死計画

以前 植物をコーティングしてその時の状態を封じ込めることが出来ないかと試したことがありましたが、あの時はカエデの葉とまつぼっくりで試したのですが成功したのはぼっくりだけでしたやはり形状が丸いのでコーティングしやすかったからでしょうねこちらがコーティングしてあれから二週間ぐらいたったかな?の現在の状態ですコーティングされているので多少テカテカですが水分が抜けていかないのできれいなグリーンの状態を維持...

続きを読む

空飛ぶテント

前回は水上テントを作ってみましたが、 アレ?そういえばどこかで見たことがあるなとおもっていたら自分でおすすめしている商品に空飛ぶテントがあったじゃないですか!!これは私が作ってみた水上テントの様子ですけどあの空飛ぶテントがあれば同じことが出来るしかももっとスタイリッシュに!ここでも紹介しておきますかねこんなのやこんなのやこんなやつ木に固定して、地面から浮く、世界で1番ユニークなテント!テントサイル...

続きを読む

水上テント

前回の記事で突然思いついてしまったのでさっそく頭の中の構想を実現させていきますよ今日は暑いので早く設営してくつろぎたいですねまずはSPF2x4の6フィート(1800mmぐらい)を一本もって川にむかいますこいつを川に渡してみたところすこし長さが足りないので8フィート(2400mmぐらい)に交換です一本渡してみたらちょうどよかったのでこれを二本とあとは10フィートしかなかったのでこれを1本全部で3本を川...

続きを読む

無花果の移動

ここ何日か晴れていて暑いですがそれは人間だけじゃなくて植物もみたいです最近買ってきた イチジクが日中になると葉が萎れてしまっていてそのたびにジョウロで水をかけてその場をしのいではいるんですがこのままではいずれ枯れてしまいそうなので川沿いの日陰が多い場所に移すことにしました日差しが強すぎるのか しおしおです前回 枯らしてしまったこともあるので常に湿っていそうな川の側にうえてみることにします植える場所...

続きを読む

生活の中心に

最近はどうしてもヒヨコ中心の生活になっていますね作物みたいにあるていど放置してても育つものじゃないので毎日世話をしないといけないのでだいぶサイクルの一部に組み込まれるようになりましたなんかこのところ、デカくなるのが早い!!このまえ作ったダンボール小屋はもうはいれなさそうです寒さにもなれたのか 入っているところはみたことがないし・・・・・なぜか中ではなくて 屋根の上にのって眠ってるみたいですまぁ お...

続きを読む

バジルの使い道

このところよくパスタを食べるようになりましたそのわけは、まぁ バジルを有効活用するためなんですけどねさっそく起きたらパスタを水につけておきますけっこう知ってる方は多いとおもいますけど乾麺を水につけておくと茹で上げ時間の短縮になるんですよねお腹がすいてきたので付け置き時間がみじかいですけどどうせロケスト使うので3分ゆでようが10分茹でようがあまり変わりないことにきづきました最近はロケストの焚きつけを...

続きを読む

本日ハ快晴ナリ

今日はとてもいい天気ですね ここのところこんなにすっきり晴れてる日がなかったのでジャガイモの収穫と お布団をほしてしまいますかねさっそく 布団やら毛布やらマクラやらを出してカバーなどは洗ってしまいます除草シートの好きな場所に適当に広げて干していきます30分に一回ぐらい ひっくり返して裏面も日光を当てていきますよーそしてその間にイモを掘り起こしていきますおっとその前に 今日は汗をたくさんかきそうなの...

続きを読む

プロフィール

最近はツリーハウスでまったり過ごすことが増えました

仙人郷

Author:仙人郷
山の中での暮らしをダラダラ垂れ流しているブログです

第一回 山暮らし三年目 

ツリーカフェ 白面亭

自作ツリーカフェが完成しました
>

 

ツリーカフェ 1 店内も改装してカフェっぽくなりました。 フォトコン10

 

記事は新しい方のブログに移動しました 新ブログ

カテゴリ

ツリーハウス関係の記事は全部 新ブログへ移動しました それ以外の記事はこちらに残しておきます

フリー

一回目から200回までの目次

目次一覧 もしくは左上の記事一覧をクリックするといっぱいでるんです (ノ◇≦。)  PC版のみ

ランキング

びっくりするほどユートピア