fc2ブログ

記事一覧

薪拾い

最近はすっかり冷え込んでいるので毎日のようにストーブを焚いています薪のストックは問題なくあるのですけど小屋の中にこもっているだけじゃ暇だし体もなまるので散歩をしながらいい感じの枯れて落ちている枝をリサーチさっそく家に帰り一輪車を押して集めにいきます水がたまって氷が張っていたのでそのへんにぶちまけて一応ノコギリを持参で出発です落ちているような枝は大抵腐ってスカスカなのでそのへんの電柱や木同士を叩いた...

続きを読む

水の精霊の住処を探す冒険

以前の記事で私が水の精霊と出会い加護を受けた話をしましたが今日はその精霊たちが住まうと言う始まりの泉を探す冒険に出ようと思いましたもしもあの水源をつかうのであればどのような所なのか気になったからなのです村長(むらおさ)の源内様には内緒でこっそり村をぬけだして始まりの泉に続いているという自然の迷宮の入口にたどりつきました入口に着くとご親切に看板が立っておりましたどうやら矢印の方に精霊の住まう始まりの...

続きを読む

雪化粧

今日はけっこう雪がふっている地域が多いみたいですねなんでも11月に都心で雪がふるのはかなり珍しいとかそんなわけで我が仙人郷でも雪が降っておりますこんな日でも川へは水汲みに流があるので表面が凍りつくことはないので水汲みは真冬でも問題ないですただ枯葉で流が悪いころなどは少しシャーベット状の場所もあるのでそこらの枝で多少枯葉をつっついて下流へ流しますせっかく移動させたばかりのソーラーパネルですが案の定雪...

続きを読む

ソーラーパネルの移動

大分太陽の位置が低くなってきましたおかげで現在ソーラーパネルの置いてある発電機の上では昼を過ぎると日陰に入ってしまうので日照時間のながい小屋の場所へと移動させてしまいますちょっと解りずらいかもしれないですが13時ごろですでにパネルの上半分しか日が当たっていません冬になると太陽の位置が低くなるのでこっから川沿いほ方はほとんど影になってしまって基本雪も積もりっぱなしになることが多いですしかし小屋の方は...

続きを読む

私はそれを「儀式」とよぶ

私は普段行動を何の前触れもなく変更することがありますもちろんその後、約束事や仕事など何にも予定が入っていなくて迷惑をかけずに行動できる範囲内のことですけどみなさんもたまにはあるのではないでしょうか今日は帰り道をいつもとは違くしたりわざと電車をいっぽん見過ごして乗ってみたり普段とはすこし違ったルーチンワークから外れた行動をする話は少し変わって私の中の格言に一度あることは二度ある というのがあります何...

続きを読む

久しぶりにマーガリン買ったよ

大分寒くなってきて水温も10度を下回ってきたのでマーガリンを購入してきましたあいつぬるい場所に置いておくとすぐカビはえるのよねまぁ涼しい場所でもあの容器のままだとカビが生えてくるのでビンに入れ替えることにしますスプーンで掬って移すだけだと空気の層が出来そうなので一回溶かして液状にして移し替えてみます溶けたものをビンに入れ替えなんか少し分離してるけど大丈夫かしら・・・・・とりあえずいったん川に入れて...

続きを読む

蝋燭

いやー今日は沢山、記事を上げてしまいましたねぇ普段ツリーハウスやテラス関係をだいたい普通の記事をサンドして一日おきに交互にあげていたのですがツリーの方は雨が降っていなければ連日つくっていたこともあって記事のストックがかなり溜まってしまっていたので季節感がズレないようにあるていどまとめて今日上げてしまいました少し前にカボチャのランタンをつくったことがあったのですけどその時に中にいれるロウソクをさがし...

続きを読む

秋の運動会in仙人郷

最近の小学校は運動会を春とかにやるところも多いそうですどうしても私のイメージだと秋の寒空の下での風景が定番なのですが学校によりいろいろなんですねちなみに家では運動会など開催しておりませんけどアレをみたらパン喰い狂騒を連想してしまったのです(なんか字がチョイ違うきもしますけど)家では刈り取った稲をこのように干していたのですがかなり位置が高いですその理由はもちろん源内に食われないためにの処置だったので...

続きを読む

ポケットショット

貴方はパチンコ派?それとも弓派?もちろん私は弓派ですしかしそんな私ですけどとても気になるものを見つけてしまいましたよそれがポケットショットですまだ知名度はあまり高くないので知っている人はすくないかもしれませんねどうやらパチンコの進化系のようです  しらべたらアマゾンでも取り扱っているようですね実際どんな感じで使うのかこんな感じみたいです    動画をみましたがかなりの威力がありますね弾は8mmの鉄...

続きを読む

いろいろ育ってきました

秋に植えたやつがけっこう育ってきましたねとくに今年はカボチャが去年みたいに大量にとれなかったのでメインの食べ物は白菜になりそうですカブと人参今年の主役 白菜大外のデカい葉っぱを使う分だけちぎりながら新鮮なものを食べてます鍋にもいいし 私はお好み焼きも白菜でつくりますからねそして本来のお好み焼きの主役 キャベツこいつは今回タネをまいた記憶がないので土を耕したときに昔蒔いて寝ていたタネがいまごろ発芽し...

続きを読む

プロフィール

最近はツリーハウスでまったり過ごすことが増えました

仙人郷

Author:仙人郷
山の中での暮らしをダラダラ垂れ流しているブログです

第一回 山暮らし三年目 

ツリーカフェ 白面亭

自作ツリーカフェが完成しました
>

 

ツリーカフェ 1 店内も改装してカフェっぽくなりました。 フォトコン10

 

記事は新しい方のブログに移動しました 新ブログ

カテゴリ

ツリーハウス関係の記事は全部 新ブログへ移動しました それ以外の記事はこちらに残しておきます

フリー

一回目から200回までの目次

目次一覧 もしくは左上の記事一覧をクリックするといっぱいでるんです (ノ◇≦。)  PC版のみ

ランキング

びっくりするほどユートピア